こんにちは、サークル代表の紗那教授です。
春の入り始めは風が強い日が多く、天気が荒れるせいで、ロードバイク乗りにとっては案外冬よりも厳しい時期かもしれません。
さて、今日は読了した同人小説『その願い、届かなくとも』(藍間真珠 様著)の紹介です。
概要

「あなた、宮殿で働かない?」 四年に一度開かれる技使いによる競技会。家族のために名声を得ようと参加したオウランは、判定員である『リシヤの魔女』から勧誘を受ける。訝しむ彼は次第に競技会に蔓延る不穏な空気へと飲み込まれていく。 狙われる判定員、参加者。親友の不可解な言動。 戸惑いつつも勝ち上がったオウランは、次第に自分、そして周囲の思いに気づくようになり……。 家族と仕事を巡る異能力アクション恋愛ファンタジー。 文庫サイズ 188P サンプル→ https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=9480795
引用元 https://aimapearl.booth.pm/items/835814
感想

体裁
あらすじにも記載があった通り、文庫本(A6)サイズで188頁ということで、小説の王道サイズ且つあまり気負わなくても読める文量です。
藍色のモノローグさん(著者藍間さんのサークル)の本といえば、印刷所はブロスさんかなと思っていたら、やっぱりブロスさんでした(笑)
こればかりはオンラインでは伝えにくいのですが、とにかく紙質が滑らかで、本の内容以前に読んでいて気持ちがいいです。
カバー付きの時点で市販本並みのクオリティがありますが、それ以上の付加価値があると断言できる本です。
感想
恋愛ファンタジー小説ですが、異能力アクションということで、終盤になるまでは割とバトルが中心になっていると思います。
僕自身もバトルアクション小説を書いているので、胸熱な展開が続くのが嬉しかったですね。
あらすじには記載されていませんが、主人公オウランというイケメン主人公と対峙する、アールの堅牢――ミズイツという強キャラが登場します。
恋愛ファンタジーですので、やはり主人公オウランとリシヤの魔女――シイカ二人のやり取りが中心の物語ですが、個人的にはミズイツの荒々しいバトルシーンが響きましたね。
使用する技が炎系というところもまたそれを助長しています。
もっと言うと、オウランと対峙する前にウィンという水系の技使いと戦闘を行うのですが、霧の中での戦いが熱い!
そして、それが単なる二人の戦いでないことも。
こんな人におすすめ
・王道的なファンタジー小説が読みたい
・こだわりのあるバトルシーンが読みたい
・重すぎず、軽すぎず、気軽に一冊読み切りたい
最後に

この記事を書いた本日現在、全通販型同人誌即売会Text-Revolutions Extra2がまだ開催期間となっています。(2021年3月21迄)
紹介させていただいた藍間真珠様の作品もここで手に入れることができます。
当サークル「教授会」も出品していますし、コロナ禍で直参イベントの開催がなかなか苦しい中、他にも数多くのサークルさんの本をゲットできるチャンスとなっています。
コメント