同人誌即売会

スポンサーリンク
同人誌即売会

【家に帰るまでがイベント!】同人誌即売会当日~後編~

こんにちは、紗那教授です(/・ω・)/ 今回は前記事の続きで、同人誌即売会当日の後編を解説していきます。 本記事が、同人活動の始め方編のラストとなっております。 閉会・撤収作業 イベントが終了時...
同人誌即売会

【気楽で気長に】同人誌即売会当日~中編~

こんにちは、紗那教授です(/・ω・)/ 今回は前記事の続きで、同人誌即売会当日の中編ということで、解説していきます。 この辺りになるとイベント要項のルールに従っていれば自由ですが、ぜひやってみるといいと思うことや、...
同人誌即売会

【気持ちのいい開場を迎えよう】同人誌即売会当日~前編~

こんにちは、紗那教授です(/・ω・)/ ブログ更新が思うようにいかない時期もありましたが、いよいよ【同人活動いろは】初心者編の大詰め、当日編まで来ました。 僕が初めて自分のサークルで同人誌即売会に臨んだ日は、めちゃくちゃ緊張し...
同人誌即売会

【体力・お金・時間どれを取る?】交通手段と搬入方法

こんにちは、紗那教授です(/・ω・)/ 暑くなってまいりましたね。 夏生まれの紗那としては、海に飛び込みたい気分です。(実は最後に海に入ったのは5歳の時 ボソッ) さて、今日のテーマは『交通手段と搬入方法』です。 ...
同人誌即売会

【その荷造りで大丈夫?】忘れ物チェックリスト

こんにちは、紗那教授です(/・ω・)/ 世界的な物流の供給網が滞っている影響か、予算はあるのに、欲しいものが買えなくてもどかしさを感じるこの頃。 さて、今回は「忘れ物チェックリスト」です。 言い換えれば、「必要なものリス...
同人誌即売会

【組み合わせは無限大】ブースレイアウトについて

こんにちは、紗那教授です(/・ω・)/ さて、今日はブースレイアウト(設営)についてです。 サムネイルの写真は、自宅であれこれ考えていた時のものです。 多くのアイテムは文具店やホームセンター、100均や雑貨屋などで揃いま...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました